忍者ブログ
ザリガニ魂を見せてやる!
[11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

便秘の原因<性差>

便秘は、一般的に男性より女性に多く、また年齢を重ねるにしたがって増加すると言われています。
ある調査で、女性社会人と女子大生を対象に、排便習慣に関するアンケート調査を実施したところ、排便回数に関して、半数近くの人が週4~6回と回答し、自分は便秘であると自覚している人もかなり多くみられる、といった結果が出ています。
このように女性は男性に比べて、月経や妊娠による黄体ホルモン分泌による蠕動運動の抑制・腹筋力の弱さ・食事量・排便に関する羞恥心などの要因が重なって、便秘になりやすいと考えられています。

女性に便秘が多い理由<身体的要因>

 女性は男性に比べ、もともと骨盤が広いという身体的特徴があります。骨盤が広いと、腸が骨盤内に落ち込みやすくなり、腸は曲がりくねってたるんだ状態になります。
小腸までの段階では、便はまだ水分を多く含んでいます。水分は大腸で吸収され便が形成されますが、腸がたるむと、それだけ通過するのに時間がかかります。便が大腸に滞留する時間が長ければ長いほど、水分が吸収され硬くなり、ますます通過しにくくなります。
また、女性は男性よりも腹筋や横隔膜の筋力が弱いために、便を排出する力が弱いとことも、女性が便秘になりやすい大きな原因のひとつと言えましょう。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/05 diller]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
合言葉はザリガニ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索