ザリガニ魂を見せてやる!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このところ、プチ断食がブームだという。本格的なダイエットではなく、週末だけダイエットする人も少なくない。
断食コースを組み込んでいるホテルも増えている。医師を常駐させ、簡単な問診と血圧測定などを済ませて、OKなら2泊3日コースで費用は3万?5万円といったところだ。 「現代人は普段、栄養過多です。何とかしてあと2?3キロ痩せたい、本格的なダイエットのきっかけにしたい、といった人がホテルのプチ断食を利用しているようです。断食は1人ではできるものではありません。 そこで、ホテルという快適空間を使って、余分な栄養を落とし、併せて正しいダイエットのやり方を学ぼうというわけです。結構な人気で、ずっと先まで予約が入っているホテルもあるようです」(医療ライター) 2泊3日で5万という値段は、いかがだろうか。朝、昼、夕食に特製野菜ジュースがつき、回復食もあるというが、けっして安い価格ではない。だが、それでも予約でいっぱいなのだ。健康に強い関心がある証明といえるだろう。 では、プチ断食で注意しなければならない点はどこにあるのか。 世田谷井上病院の井上毅一理事長が語る。 「食欲は命にかかわる本能的欲求であるため、打ち克つためには大変な闘いとなり、相当な覚悟が必要です。ダイエットの方法はケース・バイ・ケースであり、その人に合った方法で行わなければいけません。 生兵法は大ケガの元。最近流行のプチ断食ですが、2?3キロ痩せてもまた食べれば、すぐにリバウンドします。ただ、2?3日絶食すると、食べ物を受け付けなくなり、これから本格的にダイエットしようとする人にはいいかもしれない。要は、利用の仕方ですね」 井上理事長は、ダイエットには物凄く根気が必要だという。しかも、朝、昼、晩と野菜中心の、バランスの取れた食事を摂らなければ栄養失調になってしまう。 都内に住むサラリーマンのAさん(43)は体重90キロの巨漢。これまでも夫人にいわれて、何度もダイエットに挑戦した。 最初はリンゴダイエットだった。 塩分を排出する効果があるから、血圧を下げる事にもいいと聞いて挑戦した。しかし、3日間リンゴばかり食べ続けたら、5キロ痩せたものの、結局、空腹には勝てず、その後、ウナギにカツ丼などをガツガツ食べて元に戻ってしまった。 お次は寒天ダイエット。寒天はエネルギー、脂肪分ともゼロ。おまけに食物繊維の宝庫で、鉄分などを豊富に含んでいるので体にもいい しかも、寒天は水分を吸うと膨張するため、お腹も結構満たされる。 エキサイトニュース ダイエットの基本は「食べて痩せる」こと。 せっかく痩せたのにリバウンドして肥える 経験を何度もしている。 朝はしっかり食べ、夜はやや軽めにすることが必要。 (井上理事長)の教えを実践してみる。 日常生活の中で定期的にプチ断食をされては如何ですか。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
合言葉はザリガニ
性別:
非公開
ブログ内検索
|